
ブログ記事をTwitterへ投稿するプラグインをアップデートしました-「PostTweet v1.1.3」
ブログ記事投稿の時に、合わせてTwitterへ投稿してくれるプラグインをv1.0.6からv1.1.3へアップデートしました。 ろくに記事を書...
WordPress、GoogleアナリティクスやHTML・スタイルシートなどWEB制作関係の備忘録
ブログ記事投稿の時に、合わせてTwitterへ投稿してくれるプラグインをv1.0.6からv1.1.3へアップデートしました。 ろくに記事を書...
画像を1つづつアップロードするのがめんどくさい~っということでプラグイン探したらあっさり見つかりました。みんな同じこと思ってるもんなんですね...
ブログ記事投稿の時に、合わせてTwitterへ投稿してくれるプラグインを導入しました。 といっても、実はかなり前に一度入れてるんですよね。 ...
自分で一昨年自分で作ったデザインが、バランスが悪くてなんか気持ち悪い(笑) まだも一つ前のデザインのがよかったなーなんて思っていました。...
昨日はじめてプラグインを作ってみました。 同じくMovable Typeを使っている友達と、メールをしていた時に、MTタグ使って実現できる...
このサイトの月別アーカイブはカレンダー風になっています。一目で何日の記事なのかわかりやすくしたいためです。 これを気にいってくれた友達...
Movable Type 4.21にバージョンアップしました。実際には新規でインストールして、記事をインポートしました。MT4.1とMT4....
お盆の間実家に帰っていたらいつの間にかMovable Type 4.2が正式リリースされてました。今はサブドメインにMT4.15を別で入れて...
MT分科会::第2回勉強会に参加してきました。 目的が目的なので当たり前ですが、MTを使って仕事している人達ばかりです。私は趣味でMTを使...
最近地味ーに作成していたオリジナルのテンプレートに変更しました。「ぐらん・ふくや・かふぇ」さんのチョコレートコスモスの素材が好きで使いたくて...